各種資料ダウンロード
お問い合わせフォーム
修理に関する情報
修理をご希望の場合、以下の手順に従って、ご連絡下さい。
修理依頼書に必要事項をご記入後、保証書、故障品と一緒に、お客様ご自身で梱包をお願いいたします。
緩衝材を使って保護した上で丈夫な段ボール箱に入れ、宅配便で弊社までお送りください。
到着後、修理診断を行い、修理見積をメールにてお送りします。
内容、金額をご確認いただき、修理の有無をメール到着から5日以内にご返信下さい。
修理を実施いたします。
修理完了後、宅配業者が修理品をご自宅までお届けいたします。
宅配業者に修理金額をお支払いください。
【修理品配送先】
〒399-0711
長野県塩尻市片丘今泉9828-26
TEL:0263-54-9370
修理 担当
【修理料金について】
■保証期間内の場合:無料
保証書の規定に従って修理いたします。保証期間は、お買い上げ日から本体1年間です。
保証期間中でも、保証の適用外に該当する場合は有料となります。
■保証期間経過後または保証適用外に該当する場合:有料
※修理サービス料(部品代+技術料) ⇒症状により異なります。
【お支払い方法】
修理品お届け時に、宅配業者に現金にてお支払いください。
【キャンセル料について】
修理依頼品の発送の前にキャンセルされた場合、キャンセル料はかかりません。
修理依頼品が弊社到着後、修理診断までにキャンセルされた場合は、往復宅配料金のみご負担いただきます。
見積り金額提示後にキャンセルされた場合は、見積り診断料1,000円(税抜)と往復宅配料金をご負担いただきます。
「修理をする」の返信をいただいた後のキャンセルはお受けできません。
【 修理ご利用にあたっての注意事項】
本サービスの利用は、日本国内居住のお客様に限らせていただきます。海外からのご利用や、日本国外に居住のお客様はご利用いただくことはできません。
修理依頼品はお客様ご自身で梱包し、コンビニエンスストアなどの宅配便取扱い店より送付ください。
修理期間中の代替機器の提供などは一切行いません。ご了承ください。
製品保証規定
取扱説明書の注意書に基づくお客様の正常なご使用状態で保証期間内に故障した場合、下記内容に従い故障箇所の修理をさせていただきます。
保証対応を受ける場合は保証書をご提示の上、お電話、または修理依頼フォームにてご相談ください。
【お電話でのお問い合わせ窓口】
受付時間 平日/9:00-17:00
(土・日・祝日および夏季休暇、弊社指定休日はお休みをいただいております)
【メールでのお問い合わせ】
- 製品保証対応期間は、お買い上げ日もしくは商品到着日から1 年間です。
保証対象は、本体のみとし、消耗品(粘着ヘッド、上部紙抑えユニットなど)は対象外となります。 - 初期不良対応期間はお買い上げ日もしくは商品到着日から2週間以内です。初期不良、部品の不足、消耗品の不具合は初期不良対応期間内にお申し出ください。
- 定められた保証期間内、保証規定に沿うものであれば無料保証となりますが、下記「保証の適用外」に該当するものは有料となります。
- 製品保証対応をご依頼される場合には、お届け時の外箱もしくは同等の外箱をお客様にてご準備いただき、保証書を同梱の上、弊社までご連絡ください。
※製品毎の製品保証規定がある場合はその製品保証規定の内容が優先されます。
※保証書の付属していない製品につきましては初期不良対応のみの保証となります。製品に不具合があった場合はお買い上げ日もしくは商品到着日から2週間以内に、弊社製品サポートへご連絡ください。 初期不良対応期間を経過している場合は有料となる場合があります。
※出張修理は行なっておりません。
※保証期間内に製品に不具合が生じ、代替製品、代替部品と交換した場合は、それぞれ到着した日から30日間、または当初の保証期間のどちらか長い方を保証期間とします。
※製品保証規定は日本国内においてのみ有効です。
※部品によっては取り寄せが必要になり、お時間をいただく場合があります。
※代替部品については予告なく仕様変更する場合があります。
保証の適用外
次のような場合は、保証期間内であっても保証の対象外、または有料保証となります。
- 使用中に生じた故意、過失による破損または損傷及び紛失。
- 使用上の誤り及び不当な修理や改造、調整による故障または損傷。
- 不適正なお取り扱いによる移動、落下、衝撃等で生じた故障または損傷。
- お買い上げ後の輸送による故障または損傷。
- 火災、塩害、ガス害、地震、落雷、煙害、及び風水害、その他天災地変、或いは異常電圧などの外部的要因に起因する故障及び損傷。
- 製品を分解した場合。
- 正常なご使用方法でも、消耗部品の自然消耗、摩耗、劣化した場合。
- 保証書のご提示がない場合。また保証書にご購入日、または販売店が記入されていない場合、押印されていない場合。また字句を書き換えられた場合。
- 再販(中古品)で購入された場合、及び譲渡されたもの。
- 本製品は日本国内での使用を前提として設計・製造されています。本製品を日本国外で使用された場合、弊社は一切の責任を負いかねます。
- 弊社製品に起因して発生した間接損害、二次損害や機会損失に関する費用。
- 製品の使用により生じた楽器、楽譜、床などの傷、汚れ等。
- 本製品をご使用中の不具合により、演奏に不都合が生じた場合の演奏自体への保証。
- 本製品に関し、日本国外へのサポート及びアフターサービス等は行っておりません。